-
コンプレッサー・圧縮空気ブログ カテゴリー
- コンプレッサー【省エネ】 (2)
- その他 (17)
- エアーコンプレッサー【お手入れ】 (1)
- 展示会について (26)
- 日東工器・エアライナー (2)
- エコカバー (4)
- メンテナンスについて (1)
- エアーコンプレッサー【注意点】 (6)
- 工場用洗浄剤 (1)
- 省エネについて (4)
- 省エネセミナー (1)
- テクノフェア (2)
- エアーコンプレッサー【ランニングコスト】 (1)
- ジェットヒーター (1)
- 環境セミナー (1)
- 福井問屋センターまつり (1)
- 環境について (1)
- エアーコンプレッサー【当社の取組に関して】 (7)
-
最近のエントリー(新着10件)
- 【2月19日期限】CarriRoがコロナ禍対応のロボットとして「モノづくり補助金」の対象となりました!! / 1/19
- 【川端】「電圧降下診断セット」Blog更新しました! / 1/15
- 【村田】「最近のわたし。」Blog更新しました! / 12/24
- 【太田】「真冬なのに外でお肉焼きました」Blog更新しました! / 12/18
- 【石間清】「コンプレッサーって何??」Blog更新しました! / 12/11
- 【しましま】「福井でも育つ!レモンのその後!」Blog更新しました! / 12/2
- 【川端】「周波数変換」Blog更新しました! / 11/27
- 【常務】「サッカーに夢中・展示会のお知らせ」Blog更新しました! / 11/16
- 【村田】「リニューアル」Blog更新しました! / 10/23
- 【太田】「初めまして!」Blog更新しました! / 10/19
-
アーカイブ
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年6月 (1)
- 2013年4月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (3)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (3)
- 2011年4月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (2)
- 2010年8月 (2)
- 2010年7月 (2)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (4)
- 2009年6月 (1)
- 2009年2月 (1)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年9月 (5)
コンプレッサー・圧縮空気ブログ
MEX金沢2018に出展します
今年も機械工業見本市「金沢MEX金沢2018」に出展致します。
新発売のコンプレッサーやエアー関連商品、AGV(無人搬送車)も展示・実際に動かします。
人手不足対策や省エネ関連、工場のお困りごとなど、実例を交えてご紹介していきます。
お待ちしておりますので、ぜひご来場下さい。
開催日時:2018年5月17日(木)~19日(土) 3日間
開場時間:10:00~17:00
会場:石川県産業展示館 (3・4号館)
弊社出展ブース:3号館 小間No.082
平成30年度の「全国安全週間」が7月に始まります
平成30年度の「全国安全週間」が7月に始まります
厚生労働省では7月1日から1週間「全国安全週間」を実施します。
〈平成30年度の「全国安全週間」スローガン〉
新たな視点でみつめる職場 創意と工夫で安全管理
惜しまぬ努力で築くゼロ災
6月1日(金)から30日(土)までを準備期間として、各職場や工場・事業所において、巡視やスローガンの掲示、労働安全に関する講習会の開催など、さまざまな取組を行われる方も多いと思います。
また、4月から入社された新入社員への早期徹底を図るためにも色々と頭を抱えている方もいらっしゃるかと思います。
そんなお悩みをお持ちの方に、弊社では、「床サイン」や「ラミシート」をオススメします。
【階段】
・階段の段差をはっきり示すことができる段鼻
→転倒防止対策に
・右側通行・左側通行を徹底するための矢印サイン
詳しくはこちらのページを参考にしてください
https://www.sanei-sho.com/product/4571.html
【工場】
安全標記や注意喚起が人気です。
選べるだけのシートも準備しておりますし、
御社オリジナルの文言やイラストも制作可能です。
また、塗装によるはがれや汚れ、定期的な塗り替えによる煩わしさを解決したいと
床サインに切り替える方もいらっしゃいます。
詳しくはこちらのページを参考にしてください
https://www.sanei-sho.com/product/sine/floorsign/scene/factory/
*床に限らずポスターも制作可能です。
5S徹底にもいかがですか?
https://www.sanei-sho.com/product/6339.html
床サイン・ラミシートは、1枚からも制作可能です!
お気軽にお問合せ下さい