窒素ガスは、様々な市場で使用されています。
食品市場 | 電機・電子市場 |
---|---|
*酸化防止 *風味保持 *鮮度保持 *防虫 *菌の増殖防止 ![]() |
*ハンダ付けリフロー炉の雰囲気ガス![]() |
自動車市場 | 金属・樹脂市場 |
---|---|
【タイヤ充填向け】 *エア漏れ防止 *圧力変動防止 *ロードノイズ低減 ![]() |
*酸化防止 *熱処理 *雰囲気の保持 *冷却 ![]() ![]() |
機械市場 | 化学市場 | その他市場 |
---|---|---|
*酸化防止 *変質変色防止 *休止中のタンク封入 |
*変質防止 *防爆 *圧送 |
*装置雰囲気ガス |
余ったコンプレッサーを窒素ガスに使いませんか?
![]() |
余ったコンプレッサーがある場合、窒素ガス発生装置に使いませんか? |
---|
■窒素ガスコストの比較例 (※データは試算例です)
条件 | 単価/m3 |
---|---|
窒素ガス発生装置(99%) | 7.5円 |
窒素ガス発生装置(99.9%) | 11.2円 |
窒素ガス発生装置(99.99%) | 16.7円 |
窒素ボンベ | 350円 |
液体窒素(タンク購入) | 180円 |
液体窒素(大量購入) | 60円 |
〜ガスボンベ・液体窒素の条件〜
①窒素ガスボンベ使用時は単価平均350(円/m3)。②液体窒素(タンク購入)使用時は単価平均180(円/m3)。③液体窒素(タンクローリー搬入による大量購入)使用時は単価平均60(円/m3)。※上記単価は、一般の販売価格を基に設定しております。
消費電力コストを一番に考えたい!省電力型 N2PSAシリーズ
■低電力プロセスを採用!25〜33%電力低減(コフロック従来比)
(例)NE-40PS(40Nm3・h)とコフロック同性能品比較にて
電気料金:1年間ー約90万円低減
(※15円/kw、8000時間/年間稼働)
■ECO-N2シリーズ 標準(99.99%)仕様表
装置型式 | 発生量 (Nm3/H) |
吐出圧力 (MPa) |
装置寸法W*D*H (mm) |
重量 (kg) |
適合コンプレッサー (KW) |
---|---|---|---|---|---|
NE-20PS | 20 | 0.5 | 886*1160*1700 | 1000 | 11 |
NE-30PS | 30 | 0.5 | 1750*1100*1950 | 2300 | 15 |
NE-40PS | 40 | 0.5 | 2100*1100*1950 | 2850 | 22 |
NE-60PS | 60 | 0.5 | 3100*1100*1950 | 3850 | 30 |
NE-70PS | 70 | 0.5 | 3100*1100*1950 | 4400 | 37 |
NE-100PS | 100 | 0.5 | 4710*1400*1950 | 7700 | 55 |
※窒素ガス純度:99%、99.9%の特別仕様が可能です。(純度:N2+Ar)
原理
本装置に使用される原理はPSA(Pressure Swing Adsorption)方式で、2塔の吸着タンクの特殊吸着剤(Molecular Sieving Carbon)を使用し、加圧された原料空気から不純物である酸素、水分などを取り除いて窒素ガスを発生する工程(吸着行程)を一定時間ごとに繰り返す事によって、窒素ガスを連続的に製造します。