エアーラインフィルターの「LSFシリーズ」の選定の目安
■1μm以上の固形物除去(不純物・ゴミ・ホコリ)に
■コンプレッサーの設置環境で、不純物やホコリが少なくて、よりきれいにしたい方に
■十分に余裕を持たせた機種選定をして下さい。
エアーラインフィルターの「LSFシリーズ」の取付例
■状況に応じて組合せを変えて下さい。
![]() |
エアーラインフィルターの「LSFシリーズ」の特徴
■1μm以上の固形物を除去
■処理空気量 0.35〜318.9m3/min
■入気温度 5〜60℃
□ステンレス圧力容器を採用(400以上)
□クランプジョイント方式を標準採用(400〜2000)
バンド構造の採用により、従来のフランジ方式に比べハウジングの取り外しを簡素化。
□新開発エレメント採用により耐水性能の向上を実現(オリオン従来比200%)
□圧力範囲拡大(75B〜250B)
□タイロッド接続(75B〜250B)
*性能曲線や仕様、外形寸法図などは、こちらです。