スポットUV照射装置の主な使用例
▼CD、DVD、ブルーレイ向け | |
![]() |
・オプティカルピックアップ
・レンズユニットの組み立て |
▼デジタルカメラ向け | |
![]() |
・液晶表示パネルの組み立て
・ハイブリッドレンズ・成型レンズユニット組み立て |
▼医療機器向け | |
![]() |
・注射器組み立て用
・カテーテル組み立て用 |
▼オートモーティブ向け | |
![]() |
・カーオーディオ、カーナビの組み立て
・メーター周りの組み立て ・ECUユニットのシール ・サンルーフガラスのシール |
▼パソコン向け | |
![]() |
・液晶モニター組み立て
・ハードディスク組み立て ・WEBカメラ組み立て |
▼モバイル向け | |
![]() |
・タッチパネル、カバーガラス張合せ用
・カメラモジュール組み立て ・イメージセンサ組み立て用 ・タッチパネル、FPC保護モールド用 |
LEDスポットUV照射装置「スポットキュア SPL-2」特長
ファイバ光源方式を採用
ファイバの採用によりLED素子は本体に内蔵。常に最適なLED点灯環境を維持できるため、LED本来の長寿命、高安定照射が可能に。
放熱治具が不要
ヘッド先端にLED素子がないため、従来器で必要だった放熱治具が一切不要に。限られたスペースでの使いやすさが飛躍的に向上。
高出力を実現
独自設計の光学系と高効率リキッドファイバの採用により、LED素子の出力を無駄なくワーク面へ照射可能に。ファイバ式のネックであった出力強度の問題を解決。
個別制御が可能
各ファイバごとに、照射パターンが個別制御でき、オン/オフのタイミングや照射時間など細かい設定が可能。
▼連続点灯時における照度変動性 | ▼照度分布測定データ |
![]() |
![]() |
LEDスポットUV照射装置「スポットキュア SPL-2」・仕様
▼本体
外形寸法 | 150(W)×175(H)×205(D)mm |
重量 | 約3.8kg |
定格電圧 | 単相AC100-240V +-10% 50/60Hz |
消費電力 | 100%照射時 50AV(AC100V入力時0.5A) |
排風 | 最大約0.78m³/min |
使用環境 | 温度0〜40℃ 湿度70%以下 ※腐食性ガス、座埃がないこと。水、油などが直接かからないこと |
保存環境 | 温度0〜50℃ 湿度80%以下(結露無きこと) |
ACケーブル長 | 2m |
▼光学系
LEDユニット | 1個(4素子/4分岐仕様) |
LEDユニット寿命 | 40,000時間 |
初期ピーク照度 | 約1900mW/㎠(WD=8mm,USHIO-S365) |
ライトガイド長 | 1m |
光量調節 | PWM制御(0%〜100%:1%ステップ) |
照射時間設定 | タイマー設定0.1〜999.9秒(0.1秒ステップ) |