突然の停電時に備えて・・・
サスノアは、ステンレスホーロー製の高輝度蓄光式誘導標識。太陽光や照明光を吸収・蓄積、自己発光する為、安全誘導をサポートします。また、不燃材なので、火災の熱にも強いです。
サスノアの特徴
1、衝撃に強い
表面の硬さ(モース硬度7)と鋼板の粘り強度の両特性が生かされています。
2、摩耗・薬品に強い
表層はガラス釉薬で保護され耐酸・耐アルカリ・耐薬品性で摩耗に強く輝度が落ちません。
3、施工が簡単・取り外しができる
接着またはビスで簡単に設置できます。1枚当たりの設置時間は15分以内で済み、すぐに歩行可能です。ビス止めの場合、簡単に取り外すことができ、移設・再利用が可能です。また取り外しも簡単にでき、移動なども便利です。
4、滑りにくい安全設計
表面に細かい凸加工を施してあり、水濡れでも滑りにくい仕様です。
5、不燃・耐久性
ステンレスホーロー製のため燃えません。屋内外でも問題なく使用可能です。
6、機能維持
汚れ防止加工により表面が汚れにくく、汚れても簡単に清掃可能。蓄光の輝度は損なわれません。
7、消防用避難設備として
厳しい基準に合格した消防認定製品です。
超高密度多層ホーロー構造です。
![]() |
薄く、強度があり(厚み2.3mm)、床・壁面などに簡単に設置でき、即使用可能です。 |
---|
ホーロー(一般的に鉄などの金属板の表面に、無機ガラス質の釉薬を高温で焼成したもの)は、金属と釉薬の両特性が生かされ、十分な強度、表面の硬さ、および耐食性を有するものです。
サスノアは、特殊ステンレス鋼板を使用し、従来のホーローに比べより高い強度や耐食性を有すると同時に、密着性の向上を目指し、釉薬の伸び係数も考慮しました。(焼成温度 約800℃)
![]() |
![]() |
▲太陽光や照明光を吸収・蓄積・自己発光するステンレスホーロー製の誘導標識です。 | ▲重い物を落としても破損しない。(200gの球を1mから落とした実験) |
---|---|
![]() |
![]() |
▲不燃材の為、火災の熱にも強いです。 | ▲台車等の通過もびくともしません。 |