前回は、エコカバーの魅力について、お話しました。
もう一度まとめますと、
- 成形機(ヒーター)へ取り付けるだけの簡単さに加え、
- 成形機(ヒーター)の電力も20〜50%削減でき、
- さらには、費用対効果が約1〜2年。
- しかも、第一、かかる費用が安い!
- 他にも、表面がフッ素樹脂でコートしてあるので樹脂が付きにくい
- 火傷がしにくい
- 夏場の 空調の負荷が少しですが 小さくなる
とまあ、エコカバーの特長を書きました。
しかし、エコカバーにも向き不向きの成形機(ヒーター)があり、
お客様がお使いの成形機(ヒーター)が、エコカバーに向いている成形機(ヒーター)が分かれば、省エネ効果が大きい事をご説明しました。
では、いよいよ本題です。
エコカバーに向いている成形機(ヒーター)の条件をチェックリストにしてみました。
まずはお客様サイドで確認できるチェックリストです。
●成形機(ヒーター)の概略温度 200度を境にして上ならば出易い
●稼働時間が長いほど 省エネ効果は大きくなります
●樹脂の品種によって違う。塩ビはあまり向かないようです
などです。
どうでしたか?
これらのチェックリストの項目が当てはまるほど、
効果が大きいのです。
また、当社では、お客様の成形機(ヒーター)がどのくらい省エネ出来ているか、サンプルを装着して頂いて 測定調査を実施し、試算しております。
次回は、この測定調査について、お話したいと思います。
以上
*********************
「エコカバー・省エネ測定調査」実施中です。
10,500円+交通費のみで行っております。
詳しくはこちらのペー
ジをご覧ください。
エコカバーの特徴は、
当社ホームページでも詳しく載せています。
*********************
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
株式会社三栄商会
福井県福井市問屋町2-62
℡0776-23-8808
FAX0776-23-0643
弊社ホームページはこちらをクリック!!
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼